リストに戻る
    茨城県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
リストに戻る
亀屋商事(旧飯島家住宅)本館土蔵
(撮影:2006-9)
亀屋商事(旧飯島家住宅)本館土蔵
(撮影:2006-9)
番号-名称 年 代   構造等
091 亀屋商事(旧飯島家
住宅)本館土蔵
昭和10年
(1935)頃
土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積20㎡
     
     
       
       
特徴等
飯島家は、「糸の町」といわれた古河で昭和33年(1958)まで製糸業を営んでいた家柄である。昭和10年(1935)に飯島雷輔が事務所兼住宅として建築した本館、本館土蔵、旧食堂及び旧浴室、並びに通りを隔てて建つ明治後期の煉瓦倉庫が登録文化財になっており、「糸の町」古河の繁栄振りを今に伝えている。
本館土蔵は本館主屋西北隅の玄関の北に位置し、東西棟として建っている。桁行2間半・梁間2間、切妻造、桟瓦葺、妻入の2階建土蔵で、主屋と旧食堂及び旧浴室を結ぶ廊下の西面に戸口を開け、南面2階に窓2ヵ所を設ける。主屋、旧浴室とともに本館西面を構成する。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/いばらきの文化財(茨城県教育委員会HP)
2006-10-6